膝蓋靱帯炎
膝蓋靭帯炎はジャンプ動作やストップ動作を繰り返すことによって膝蓋骨の上下に痛みや腫れが出てきてしまう怪我です。
原因としては足の指が上手く使えていないこと、膝のぐらつきなどがあげられます。
治療は炎症をとり、原因となっているぐらつきなどを取り除くことが大切になってきます。
当院の治療法は初期は炎症をとるためにアイシングを行い、超音波やインディバアクティブセラピーを行っていきます。
そして原因になっている膝のぐらつきを体幹トレーニングやテーピングなどを用いて取り除きます。
また、足の指の使い方を指導させていただき、早期復帰を目指します。