マレットフィンガー

マレットフィンガーとは、指の第一関節が曲がったまま伸ばせなくなった指(槌指変形)の状態の事を言います。

 

原因としては外傷性のものがほとんどで、指をぶつけたり、ボールが指先に当たった時などに起こります。マレット指は主に二つに分けられ、指を伸ばす伸筋腱が断裂して起こる腱性マレットフィンガーと、指の爪がある末節骨の関節内の骨折によって起こる骨性マレット指があります。腱性か骨性かで治療方法が変わるため、レントゲンを撮ることによって鑑別をすることが重要です。

 

当院の治療では、固定材の作成と、患部の炎症を引かせるために超音波とアイシング、細胞の再生を促すインディバ治療を行います。