当院では国民健康保険、協会健保、組合保険、共済保険、高齢者医療等が使用出来ます。また労災や交通事故も利用できますので、ご安心してご来院下さい。また学校での怪我は学校健康センターの給付も適用となりますのでご相談下さい。スポーツやゴルフなどの怪我はスポーツ障害保険やゴルフ保険の適用も可能です。ご不明な点は遠慮なくお申し付け下さい。
![]() |
現在お困りの症状や考えられる原因などを問診票に記入していただきます。 |
問診では痛めた原因を確認するとともに必ず触診を行い各種徒手検査で状態を確認し治療方針を決定してゆきます。スポーツ選手の方はポジションや競技歴、トレーニングの頻度や目標としている大会の日程により、復帰に向けたリハビリプログラムを患者様の立場に立って個別に組み立ててゆきます。
患者様それぞれの生活スタイルに合わせて治療方針を決定してゆきます。スポーツ選手の方はポジションや競技歴、トレーニングの頻度や目標としている大会の日程により、復帰に向けたリハビリプログラムを個別に組み立ててゆきます。必要に応じて提携医療機関へのご紹介、検査依頼も行います。
当院では患者様一人ひとりに適した施術を選択してゆきます。医療の国家資格を持ったスタッフによる最新の医療機器での治療と、プロスポーツの世界で長年培った手技療法を中心に女性やお年寄りの方も安心して受けられる治療を心掛けております。
定期的な通院が必要と思われる患者様には適時ご提案させていただきます。また、ご自宅でできる予防法やエクササイズを指導させていただきます。運動をしている方にはリハビリから復帰に向けた段階的なトレーニングの上げ方についても具体的にご相談させて頂きます。
手技療法
|
ネオテクトロンネオテクトロンは低周波から高周波までを体内にランダムにアクセスさせることで治療効果が長時間持続し、急性、慢性の痛みに効果を発揮します。 |
||||
冷却療法強い痛みや急性期の炎症、腫れがある場合にはアイシング(冷却療法)を行います。当院では干渉波や高周波などの電機療法とコンビネーションで行うことにより、除痛、抗炎症作用を最大限に高めます。 |
温熱療法温熱療法による血行改善は筋肉を和らげ、痛みを抑える効果があります。手技療法や物理療法と併用して行うことで治療効果を高めます。 |
||||
自由診療 |
|||||
テクノリンク製アストロンアストロンはマルチプローブによる固定超音波治療に低周波電流をコンビネーションで行うことにより骨折の骨癒合に対して高い効果があることが実証されています。スポーツの現場でも痛みや腫れに対する消炎鎮痛に高い実績を上げています。 |
伊藤超短波製超音波UST770伊藤超短波製UST770は1秒間に数百万回のマイクロマッサージで深部に直接刺激を与えることにより、筋・腱・靭帯など、損傷した軟部組織を効果的に治療します。 1分110円~
|
||||
ハイボルト治療(ネオVキューブ)ネオVキューブ波は高電圧のパルスをランダムにアクセス波に加えることで痛みや組織の回復に向けた治療に高い効果を発揮します。特に難治性の痛みの除去に効果的です。 大人1分170円~ 学生1分130円~ |
インディバアクティブ・セラピー
|
||||
運動療法
|
テーピング
|
||||
インソール作成
子ども・高校生まで4200円~ 大人 6500円~ |
リハビリプログラム作成スポーツでの怪我をした方には、プロスポーツの世界で長年の経験を持つ院長がそれぞれの目標設定に従ってスポーツリハビリテーションプログラムを作成します。治療と同時にリハビリトレーニングを行っていただくことで競技復帰への障害を取り除きます。 |
||||
全身マッサージ&ストレッチ当院のマッサージは患者様一人ひとりの身体の状態を手の平で把握しながら、同時に問題解決を進めて行きます。マッサージの後は身体のバランスが良くなり、お悩みの症状の根本解決を目指します。ストレッチは試合やトレーニング、日常生活で狭くなった関節可動域を広げ、筋肉を和らげ関節内をリフレッシュし、身体を疲労回復しやすい状態にします。 10分1100円~ |
ドクターメドマードクターメドマーは血液とリンパ液の流れを促進し足のむくみや下肢にたまった老廃物を心臓へもどす手助けをします。下肢の循環をエアーの力で改善させ疲労回復や怪我をした後の腫れを軽減させます。
10分550円~
|
||||
鍼治療鍼はその周辺の筋肉を和らげ、肩こりや腰痛、ひざの痛みなどの、日々の生活における痛みに対してとても効果的です。また、スポーツでの打撲や捻挫などの急性外傷にも効果があります。当院の鍼治療は痛みの原因となっているポイントを的確にとらえ、即効性、持続性ともに高い効果を目指します。 1本270円~
|
健康保険の負担割合(0割~3割)、部位数に基づき、以下の通りの施術料金となります。
初診:0~2,600円/2回目以降:0~1,000円が目安となります。
このほかテーピングや固定装具などの材料代、エクササイズ指導(大人600円、子供300円)など別途料金がかかる場合がございます。
当院では次のような方のために自費診療のメニューもご用意しております。
スポーツ選手には久保田院長がプロスポーツの世界で行っていることをそのまま再現します。施術には日本体育協会公認のアスレティックトレーナーをはじめ、国家資格を持った現場経験豊富なトレーナーが対応いたします。
肩こり・腰痛などでお困りの方も医療の国家資格を持ったスタッフがていねいに施術いたします。
◇大会前の全身調整、試合後の疲労回復を目的としたコンディショニング
◇慢性的な肩こり、腰痛などの解決
◇日常生活での慢性的な疲労回復を目的としたマッサージ
◇怪我した部位を全身的な問題点から解決し、保険適用外の治療機を希望される方
肩こり・腰痛治療
・高周波治療(約10分)+マッサージ(約10分)1600円
身体のゆがみが気になる方
・全身バランス調整1600円
全身調整マッサージ(疲労回復・試合の前後など)
・大人 約50分 5500円 約30分 3300円
・高校生まで 約15分1650円
・追加マッサージ10分 1100円
内容 | 料金 |
---|---|
全身コンディショニング | 初回:6,800円 2回目以降:5,400円/回 |
ストレッチのみ | 1,650円/回 |
鍼治療 | 270円/本~ |
インディバ アクティブセラピー | 大人850円 子供650円/5分~ |
ドクターメドマー | 550円/10分 |
※全身コンディショニングは上記の施術を必要に応じて組み合わせて行い、すべて料金内に含まれます。 | |
部位別自費治療 | 初回:4,400円 2回目以降:3,000円 |
※部位別自費治療は怪我をした部位を自費で一日も早く治したいアスリート、保険外の施術を受けたい方のコースです。上記が全て料金に含まれます。 | |
出張専属トレーナーコース | 18,000円/回 |
※出張専属トレーナーコースはご自宅やトレーニング施設での専属コンディショニングを行います。 |
![]() |
柔道整復師という国家資格を持っている者による医療機関です。 当院のスタッフはすべて国家資格を保有、または取得中です。 |
![]() |
日常生活やスポーツなどで原因のわかっているケガや、繰り返しの動作などによる痛みは健康保険の対象となります。身体の痛みや不調などでお困りの方はまずはご相談下さい。 首、肩の痛み、違和感。腰、下肢の痛み。骨盤周囲の痛み・違和感。関節の痛み・違和感。骨折・脱臼・打撲・捻挫とその後遺症。肉離れ・スポーツによるケガや痛みなど。 |
![]() |
くぼたスポーツ接骨院では患者様一人ひとりの症状に合わせた治療内容を選択しますので、女性やお年寄りまで安心して治療を受けていただけます。 国家資格を持った女性スタッフもおりますのでご希望の方はお申し付け下さい。 アスリートの方は必要に応じて筋肉をやわらげる作業の段階で多少の痛みが伴う場合もございますのでご了承ください。 |