猫背姿勢に対するインディバの有効性

第21回インディバコンベンションに参加してきました。インディバコンベンションは、インディバの有効性についての発表です。

今回は、久保田総院長の発表もありスタッフも3名参加させていただきました。

 

ボディメイクの大会に出られる方の筋肉をより美しく見せるためのインディバの活用、顎関節症に対してのインディバを用いたアプローチなど様々な発表があり改めてインディバの有効性を実感しました。

 

その中で「デスクワーク等での猫背姿勢によるインディバの有効性について」の発表がありました。     

猫座姿勢による身体への影響は多く、頭痛や腰痛肩こり目や全身の疲労感むくみなどの症状があります。 自律神経の乱れや、筋肉が固くなってしまった血行不良などは深部加温効果のあるインディバがとても有効です。

 

実際に、当院で通院されている患者様から「頭痛の薬を飲まなくてよくなった!」「肩や背中の痛みがなくなった、動きやすくなった!」等のお声を頂いております。

 

当院では患者様一人一人のお話をよく聞き、生活スタイルに合わせた日常生活でのエクササイズ指導もさせていただいております。

 

ちなみに久保田総院長は、接骨院では少ない「アスリートから美容までのインディバ導入成功事例」について発表しました。

スポーツでの怪我、日常生活上での痛みの治療はもちろんですが、瘦身や冷え性やむくみなどの体質改善などの美容メニューも取り入れております。

どんなこともお気軽にご相談ください!

 

正面

久保田総院長 発表

久保田総院長