SC相模原キャンプ活動報告

こんにちは。

2020シーズンからSC相模原トレーナーに就任しました柴田一樹です。

今回は2月上旬に行われた時之栖キャンプの1日についてお話したいと思います。

今年行われたキャンプのスケジュールは3泊4日で練習が2日、練習試合が2日が組まれておりました。

キャンプの1日(練習日)は以下の通りです。

7:00朝食

9:30午前練習

12:00昼食

15:00午後練習

19:00夕食

20:00ミーティング

トレーナーはこのスケジュール中で常に予定時間より先に行動をしていきます。トレーナーのスケジュールは以下の通りです。

6:00起床

7:00朝食

8:00テーピング・ケア

9:00練習会場入り

9:30午前練習(リハビリ選手トレーニング)

12:00昼食

13:30テーピング・ケア

14:30練習会場入り

15:00午後練習(リハビリ選手トレーニング)

17:00ケア

19:00夕食

20:00ミーティング

21:00ケア

0:00就寝

今回のキャンプでのケアの人数は1日平均10~13人程度でした。この人数を僕と当院のスタッフ(日替わり)二人で時間を振り分けてケアしていきます。

選手1人の施術時間は40分程度で、コンディショニングや怪我の治療など選手によって治療内容は様々です。

キャンプでのトレーナーの1日はこのようになります。チームによってキャンプの期間や場所、スケジュールなどが様々ですが、シーズンを通してチームが戦っていくための準備をメディカルの面からサポートしていくのが主な役割になります。

sagamihara編集済