スタッフの柴田一樹です。
皆様こんにちは。初めまして。3月からスタッフになりました、北海道出身の柴田一樹です。日々技術と人格の向上を目指し、様々な方のお体の悩みの手助けが出来るように頑張ります!
今回は今年のお正月に学生時代参加させて頂いた第94回全国高校サッカー選手権大会の富山第一高校サッカー部の帯同見学についてお話しさせて頂きます。
きっかけは当時の専門学校の先生が、富山第一高校サッカー部の帯同をするということで、間近で見学しトレーナーとはどのような事をするのか学ぶという学校の実習の一環として参加させて頂きました。
見学ということなので基本的には自分が治療をしたり、トレーニング指導をすることはなく、先生や周りのコーチの方々の動きや流れなどを見学し、自分の中に吸収していくことがメインでした。
2週間に及んだ帯同見学は学ぶ事が沢山ありました。トレーナーとしてチームスタッフ・選手との接し方、練習や公式戦の時のトレーナーとしての1日の流れ、様々な疾患に対しての治療・リハビリの方法、ウォーミングアップやクールダウンのメニューなど現場でしか知ることの出来ない事を肌で体感することが出来ました。
今回の実習を糧に自分のこれからのトレーナー人生に役立てていきたいと思います。そして次は見学ではなくトレーナーとして、治療家として呼ばれるように頑張りたいと思います!
社会人1年目としてこれから沢山の事を吸収し、それを様々な場面で発揮出来る様に頑張りますのでよろしくお願い致します!